どうも!ブランドクリエイターの中江です。今回は「Facebook広告のアカウントの作成方法と設定方法を徹底解説」というテーマでお話していきたいと思います。
「Facebook広告を出稿したいけど、広告アカウントってどうやって作ればいいかわからない…」という人は意外と多いんじゃないでしょうか?
Facebook広告を出稿するにはFacebook広告アカウントの作成が必須になってくるので、ぜひ、今回の記事を読んで、Facebook広告アカウントを作成してみてください。
では、早速始めていきましょう。
Contents
1.Facebook広告アカウントの作成準備
では、まずはFacebook広告アカウントの作成準備についてお話していきたいと思います。
Facebook広告アカウントを作成するには
- Facebook個人アカウントの開設
- Facebookページの開設
- ビジネスマネージャーの作成
の3つを作成する必要があるので、具体的に解説していきます。
1-1.Facebook個人アカウントの開設
まず、Facebookの広告アカウントを解説していくためには、Facebookの個人アカウントが必要になるので、まだ作成していないという人は以下の記事を参考に作成してみてください。

1-2.Facebookページの開設
そして、Facebookの個人アカウントを作成したら、次にFacebookページを作成していきましょう。
Facebook広告は以下のように広告の配信元が明示されるスタイルの広告になります。
ここの配信元はFacebookページと紐付けされて配信されるので、Facebookページの作成が必要というわけです。
なので、まだFacebookページを持ってないという人は以下の記事をご覧ください。


1-3.ビジネスマネージャーの作成
また、ビジネスマネージャーも作成しておきましょう。
ビジネスマネージャーがあると、広告アカウントやそれに伴うFacebookページを一括管理し、分析ができます。
まだ、導入していないという人は、以下の記事を参考に作成していってください。


2.Facebook広告アカウントの作成
では、続いては、Facebook広告アカウントの作成について見ていきたいと思います。
まずは、Facebookビジネスマネージャーにログインして、この画面にいきます。
そして「広告アカウントを追加」というボタンをクリックします。
そうすると、このような画面になるので、「広告アカウントを作成」というボタンをクリックします。
そうすると、以下のような画面になるので
- 広告アカウント名:管理用の名前
- 時間帯:Asia / Tokyo
- 通貨:JPY−日本円
と設定していき「次へ」をクリックします。
そうすると、以下のような画面になるので、自分のビジネスの宣伝用の広告アカウントであれば「自分のビジネス」を選択し、他の人のビジネスの宣伝用であれば「別のビジネスまたはクライアント」を選択するようにしましょう。
そして、選択したら「作成」をクリックします。
最後に、自分の広告アカウントのアクセス権限を設定できるので、自分の広告アカウント名にチェックを入れて、「広告アカウントを管理」にチェックを入れて、「アクセス許可を設定」というボタンをクリックしましょう。
3.Facebook広告アカウントの設定
Facebook広告のアカウントが作成できたら、あとは設定を進めていきましょう。
まずは「Facebookページを追加」というボタンをクリックします。
そこで先ほど作成したFacebookページを選択し、「ページを追加」をクリックします。
そして次に、広告アカウントを運用するユーザー設定に移ります。
自分以外の複数人で広告を運用する場合は、ユーザーを追加する必要があるので、「ユーザーを追加」をクリックしましょう。
そうすると、このような画面になるので、招待したいユーザーがFacebookに登録しているメールアドレスを入力し、
- 社員アクセス:一部の運用を任せる場合
- 管理者アクセス:全ての管理権限を与える場合
のどちらかを選択して、「次へ」をクリックしましょう。
次にこのようなページになるので、そのユーザーに与える具体的なFacebookページの運用権限を選択して、「招待」をクリックしましょう
次に「アセットタイプを選択」から「広告アカウント」を選択して、ユーザー名を選択して、こちらも同様に、Facebook広告アカウントにおける権限を選択して、「招待」をクリックします。
では、最後に支払設定をしていきましょう。
まずは左上の「≡」をクリックしてください。
そして「すべてのツール」から「設定」をクリックしていきます
すると、このような画面になるので「支払い設定」をクリックして、「支払い方法を追加」をクリックします。
するとこのような画面になるので、
- クレジットカード
- Paypal
かを選択して、「次へ」をクリックします。
これで支払い設定は完了で、Facebook広告アカウントのすべての設定は完了になります。
4.Facebook広告のアカウント作成と設定方法のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では
- Facebook広告アカウントの作成準備
- Facebook広告アカウントの作成
- Faceboook広告アカウントの設定
について解説したので、ぜひ作成から設定までを終わらせて、Facebook広告を出稿していきましょう!
では、今回は以上になります。お疲れ様でした!